【タカおめでトーク2022】ご来場のお客様は必ずご一読ください!
2022.08.19
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、8/27(土)に開催予定の本公演上演に向けて、下記の取り組みを行わせていただきます。また、今後、政府および開催会場の管轄自治体であります東京都からの方針で何か変更が出た場合、それに伴う対応を追加させていただく場合がございます。
なお、本公演の内容におきまして、お客様は大声での声援など、声を発する行為は禁止とさせていただきます。予めご了承ください。
▪️《重要!!》ご入場方法について
公演実施にあたり、感染症対策に関する問診にお答え頂いた上でご入場ください。
イベント当日に、以下のリンクより問診フォームにアクセスし、お答えいただいた上でご来場ください。また、入場時は問診後のページのご提示をお願いいたします。
▼問診フォームはこちら
https://forms.gle/gH8NKuQmbQ11wuhV9
https://forms.gle/VqwSpXZpkQys3dTd9
https://forms.gle/a1oQBJbZhTtNMvWg9
■フォームからの回答が難しい場合は、当日、紙の問診票をご用意しておりますので、開場前にスタッフにお声がけ下さい。
■複数公演ご来場のお客様は大変お手数ですが、3公演それぞれご入力をお願いいたします。
こちらにご入力いただきました情報は、感染症対策に関わる目的にのみ使用いたします。一時的に運営側で保管しますが、該当公演が終了し、一定期間を経過したのちに破棄いたします。
(保健所、診療機関等に提出する場合がございますこと、ご了承ください。)
▪お見送りに関して
お見送りに関して、規制退場のご案内とともに、永田崇人の待つブース(ロビー)を通って、ご退場いただくことになります。また、永田崇人はマスクを装着致しますが、お客様は必ずマスクをご着用の上、お進みください。
▪公演時間に関して
本公演は、お見送りも含めて、約1時間半を予定しております。
▪フォトタイムについて
イベント本編中でフォトタイムを予定しております。
▪本公演は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府及び東京都から発表されている感染防止ガイドラインに沿った対策を行った上で開催いたします。ご来場に際しては、下記のご注意事項を必ずご確認ください。
なお、ご協力いただけない場合には、ご入場のお断り、途中退場、公演自体の中止などをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
★マスクの着用について
ご来場されるお客様は、必ずマスクの着用をお願い致します。マスクを着用されていないお客様のご入場はお断りさせていただきます。マスク着用時でも劇場内での会話は極力お控えいただき、咳エチケットにもご協力ください。
また、スタッフも必ずマスクを着用いたします。
物販スタッフはマスク、手袋を着用し、現金の受け渡しはコイントレイを使用させていただきます。出演者、スタッフなど本公演に関わる関係者は、準備期間から公演期間まで、感染予防対策を周知、徹底いたします。
★ご飲食について
ロビー、客席を問わず、会場内での食事は禁止とさせていただきます。
ただし、周りのお客様にご配慮の上、水筒やペットボトルなどふた付の容器に入った飲料に限り、お飲み頂けます。
★換気について
客席内は会場施設の換気システムに応じて最大限換気を徹底いたします。
★消毒について
ご入場の際は前の方との間隔を保ってお進みください。会場入り口にアルコール消毒液をご用意しております。必ず、手指消毒をしていただいてからご入場をお願いいたします。アルコール消毒にアレルギーのある方はお申し出ください。(液体石鹸での手洗いをお願いいたします。)
ご入場されてからも、お手洗いや備え付けの消毒液のご使用にご協力ください。
客席の扉周り、手すり、肘掛けなど、お客様が触れる共有部分はできるだけこまめに消毒いたします。
★検温について(ご来場前)
ご来場ご出発前に必ずご自身で検温をお願いいたします。検温の結果37.5℃以上の(あるいは平熱より1度以上高い)発熱がある場合はご来場をお控えください。
また、下記条件に該当する場合もご来場をお控えください。
・喉の痛み、極端な咳、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)、下痢、嘔気・嘔吐などの風邪症状、嗅覚異常や味覚障害など体調に異変を感じる場合
・2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合
・新型コロナウイルス感染症の陽性者及び感染が疑われる症状を呈していた方との濃厚接触がある場合
★検温について(会場にて)
劇場入り口にて、検温を行います。検温の結果、37.5℃以上及び平熱より1度以上高い場合はご入場をお断りさせていただきます。尚、該当の場合、チケットは後日払い戻し対応をさせていただきます。
★チケットもぎりについて
チケットは劇場入口にて係員が目視確認いたします。
紙チケットの場合:お客様ご自身でチケットをもぎっていただきます。
電子チケットの場合(C.I.A.でご購入の方):もぎり操作は、お客様自身で行っていただきます。
★入場・退場について
当日は規制入場、規制退場をさせていただきます。
★入待ち・出待ちについて
入待ち・出待ち行為は近隣への迷惑となりますため、感染予防対策のため、全面的に禁止させて頂きます。
★スタンド花・アレンジ花の受け取りについて
ロビー混雑防止のため、スタンド花・アレンジ花など、祝い花のお受け取りを辞退させていただきます。ご理解の程宜しくお願い致します。
★キャスト宛のプレゼント・お手紙について
ロビーに設置されているプレゼントボックスにお入れください。
★チケットを紛失してしまった場合
紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできません。充分にご注意ください。
★クロークについて
場内にクロークのご用意はございませんので、近隣のコインロッカーをご利用ください。
スーツケースなどの預かりも今回は一切行えませんので、ご理解、ご協力のほど、宜しくお願い致します。
★新型コロナウイルス接触確認アプリへのご登録
厚生労働省が配布しております、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA=COVID-19 Contact-Confirming Application)へのご登録のご協力をお願い致します。
ご自身のスマートフォンにインストールいただきまして、ご利用くださいますようお願い致します。
詳細は厚生労働省のHPをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
COCOAの正常作動のため、上演中はスマートフォンの電源は切らず機内モードに設定の上、Wi-FiはOFF・BluetoothをONにしていただきますようお願いいたします。 アラームの切り忘れにもご注意ください。
★喫煙スペースについて
ロビーには、喫煙スペースはございません。
★その他注意事項
会場周辺、会場内・ロビーでの座り込み・集会・グッズのトレーディング等、感染予防対策のため、全面的に禁止させて頂きます。場内で密にならないようにご配慮いただき、また係員からもお声がけをさせていただく場合がございます。
★安全の確保やその他の都合により、止むを得ずイベントが中止となる場合があります。その場合の、交通費や宿泊費等の補償はございませんので、あらかじめご了承ください。
お客様により良いイベントをお届けできるよう、また安心してご来場いただけますよう、出演者・スタッフ一同、全力で努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
株式会社キューブ / C.I.A.
「タカおめでトーク2022」
<日程>
2022年8月27日(土)
[1部]12:00開演
[2部]15:00開演
[3部]18:00開演
※開場時間は各回30分前を予定
<会場>
恵比寿ガーデンルーム 東京都目黒区三田1-13-2
<チケット料金>
¥4,500(全席指定、税込)
※ 未就学児童のご入場はご遠慮下さい
※ 車椅子でのご来場は、必ず事前にキューブまでお問い合わせ下さい。
※ 電子チケットのみ。お一人様1公演につき2枚まで。
<出演>
永田崇人
<ゲスト>
12:00公演ゲスト:佐野岳さん
15:00公演ゲスト:阿久津仁愛さん
18:00公演ゲスト:近藤頌利さん
<チケットご購入の注意事項>
・未就学児童のご入場はご遠慮ください。
・開演時間については、今後の状況に応じて変更する可能性がございます。
・本公演は前後左右1席ずつ座席を空けずに販売させていただきます。あらかじめ、ご了承ください。
・本公演が主催者の事情により中止または延期になる場合を除き、入金後のチケットの払い戻しはいかなる理由でも受付できませんのでご注意ください。
<チケット一般発売>
2022年8月6日(土)10:00
(LivePocketにて)
※無料会員登録が必要です。
<主催、お問い合わせ>
キューブ 03-5485-2252(平日12:00〜17:00)